【CoC】右隣りのルームシェア
- ダウンロード商品¥ 0
あなたとの生活は、ほんの少しだけ息苦しい。 【あらすじ】 気が付くと見知らぬ家に閉じ込められていた探索者たち。 置手紙によれば3日間ここで生活すればいいらしい。 遊べそうなものもあるしご飯もあるし……とりあえず、ルームシェアして待ってみる? 【概要】 システム:クトゥルフ神話TRPG6版準拠 形式:継続推奨(新規でも可) 人数:2~8人程度(KPC/改変可) 舞台:現代/国不問 推奨技能:なし 非推奨:低すぎるCON、耐久力 時間:ボイセ2時間~(いかようにも伸びる) ロスト:低~中 【どんなシナリオ?】 なんちゃってルームシェア茶番シナリオ。 ダイス遊びがたくさんできるし、ちょっとだけ命の危険もある。 【どんな遊びができる?】 麻雀/オセロ/チェス/UN● 七並べ/神経衰弱/スピード テレビゲーム(格闘/音楽/パズル) …のルールが付属。 増やしたり改変してOK! 【略称】 「どなシェア」 【参考】 クトゥルフ神話TRPG6版基本、クトゥルフ神話TRPGマレウス・モンストロルムの情報を含む。 キーパー、プレイに際しては基本ルールブックのみの所持で問題ない。 【注意】 神話生物・呪文などの独自解釈を含む。 【Q&A】 ・ルームシェアするだけのシナリオ? →ほとんどそうです。ロールプレイングやダイスロールによる茶番遊びによって、仲を深めることなどができます。ただし、何も怖いことなく生還できるとは限りません。 ・初対面、既知関係、あるいは混ぜても可能? →仲良くできるならどんな組み合わせでも。自陣でも知らない子同士でも。仲良くしなくても、それはそれで。 ・同シナリオをプレイしたPC(いわゆる同HO)同士や別世界線のPC同士でのプレイは可能? →キーパーが真相を改変できるのであればOK。改変方法を明示しています。SNSなどにプレイ記録を掲載する場合、「改変版」であることを明記してください。 ・国籍が違う(母国語が違う)PCたちを参加させることは可能? →可能です。 ・時代が違うPCたちを参加させることは可能? →少し難しいです。時代は合わせたほうが楽です。また、現代以前の時代を設定するには描写の大きな改変が必要です。 ・1プレイヤーが多数PCを参加させてのプレイは可能? →キーパーがさばける、プレイヤーが困らないのであれば自由です。 【ネタバレ範囲について】 本シナリオにおいて、「シェアハウスできるほど大きな家で探索者が生活をする」という事項は公開情報です。中でできるゲームの内容などもネタバレにあたりません。 よって、 ・家の中でゲームなどで遊んだり、料理をしたり、会話をしている様子 ・家の外で遊んでいる様子 の描写は、ワンクッションなしで公開して構いません。 ネタバレとなる範囲については、キーパー情報にて詳しく説明があるため、困ったらキーパーに質問するなどしてください。 【添付物】 pdf/txt 本文データ(本文約15600字/26ページ) トレーラー 4枚
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
利用規約
https://shahutsushoudoku.booth.pm/items/4025822 をご覧ください。
更新履歴
2025/02/02 #継続シナリオ祭4_新規 にて公開。